💻お子様専用パソコンを設置します!
みんな大好きなノート型パソコンを設置します。療育にも使いますが、自由時間に限定してお子様達の使用に解放します。マイクラなどをやりたい!といったリクエストが多いみたいですね。ただ〜し、宿題やお習字、英語など個々の課題が終わ […]
みんな大好きなノート型パソコンを設置します。療育にも使いますが、自由時間に限定してお子様達の使用に解放します。マイクラなどをやりたい!といったリクエストが多いみたいですね。ただ〜し、宿題やお習字、英語など個々の課題が終わ […]
ペピニエ下高井戸ではたくさん読書をしてもらいたいとの想いから良書の児童書を厳選しています。本を読みたいとのリクエストも多いことから、120冊の児童書を揃えました。英語で読んでみたいお子様のためにも洋書の絵本やペーパーバッ
ペピニエ下高井戸校は2つの病院のご協力・提携をいただいております。浜田山の小林整形外科さんと富士見ヶ丘のささき医院さんです。両院の院長さんはともに地域医療にとてもご熱心で、開院時間前から患者さんが並ばれるとても人気があっ
杉並区内の富士見ヶ丘中学校で商店街主催の防災訓練が行われました。放水体験、AED体験、地震体験車そして煙体験などがありました。訓練だとわかっていると、冷静に笑いながら体験できますが、これがいざ実際の災害となると本当に冷静
ペピニエ下高井戸校は小さな事業所ですが、お子様およびスタッフの安全安心を確保するために、さまざまな対策を行っています。そのひとつが、消防設備になります。全館に自動火災報知機のシステムを張り巡らせております。あってはならな
ペピニエ下高井戸校の指導訓練室は2階にあります。指導訓練室にはさまざまな危険防止策、安全対策を行っています。写真はその一部ですが、1階からの階段上(2階)の踊り場には木製ゲートを備え付けています。脱出防止や階段上から不意
お子様が利用される訓練室ですが、戸建の2階にあります。実は3つの部屋を大改造して、ひとつの部屋にしました。日当たりも良く、明るい場所です。療育にも大切なトランポリンやカラフルなバランスストーンをありますし、自由時間に遊べ
ご利用者様のご家族様から放課後等デイサービス(以下、放デイ)にもっとも要請されること、それが「送迎」です。送迎はご家族が放デイを選択する際の基準の一つとも言われていて、送迎が無い放デイは人気が無いとも。でも放デイにはあえ
放課後等デイサービス ペピニエ下高井戸校のオープンをお待ちのご利用希望者の皆さま、ステークホルダーの皆さま、大変にお待たせしております。スタッフの先生方はお子様たちに寄り添っていただける、経験豊かな女性・男性の先生方を選